帰って来られる保育園
創設時に農村の子どもを集めて行われた日曜学校は、現在卒園生を中心に年に5回の土曜もしくは日曜に懐かしい保育園に集って、礼拝を守り、学年を越えて遊び、焼き芋、クリスマス、餅つきなどを楽しんでいます。
夏休みには小学5年生以上がボランティアで保育園のお手伝いに来ます。昔からいる先生も多く、卒園しても、子どももお家の方も帰って来られる保育園でありたいと思っています。

創設時に農村の子どもを集めて行われた日曜学校は、現在卒園生を中心に年に5回の土曜もしくは日曜に懐かしい保育園に集って、礼拝を守り、学年を越えて遊び、焼き芋、クリスマス、餅つきなどを楽しんでいます。
夏休みには小学5年生以上がボランティアで保育園のお手伝いに来ます。昔からいる先生も多く、卒園しても、子どももお家の方も帰って来られる保育園でありたいと思っています。